てか1人でもやもや考えてたんだけど、
最近2chとかで、地震が11月か12月に絶対くる!
っての見てさ、、
どうしたらいいのか色々調べてずっと考えてる( ⌯᷄௰⌯᷅ )
だってプレートはあとはじけるしか道はないから
絶対くるからね。しかもできるだけ早く来ないと余計強くなるってゆうし💔
- マンションから出るのか
- 何をすればいいのか
- 何が必要なのか
まず、家にいたら、マンションから出た方がいいのか迷うよね。。
でもマンションが倒壊するほどの地震だったらもう日本の1/3は沈没してるらしい( ⌯᷄௰⌯᷅ )
地震、数十分後に津波って考えると、
出るのは危ないよね。
うちのマンション倒壊するなら
マンションから出たら隣のマンションまで倒れてくるかもだし😱
でも、1回目の揺れには耐えれても、
2.3回目の揺れに耐えれるかって問題もあるし。
まぁ津波の逃げ場としてマンションに
避難する人もいるわけだからマンションは安全な方だよね?
逆に小学校だと津波にのまれて、
避難場所としてどうなのかってのもあるし。。
スポンサーリンク
とにかく、窓の近くにいると
ガラスが割れて刺さったらぐちゃぐちゃ事件に
なるらしいから、できれば窓から離れたところで待機。
できれば玄関をあける!
まぁパニックでなんも出来ないと思うから
とにかく窓から離れる!
それで、マンション壊れなかったら、
とりあえず お風呂に水をはる!!
ほんとこれに限るらしい( ´>ω<)人
あとは家にレトルトとか、非常食とか
最低3日は暮らせるように置いとくだけだね。
ガスと電気のためにも、
カセットコンロとボンベはあった方がいいし。

イワタニ カセットコンロ カッパーオレンジカセットフー スーパー達人スリム CB-SS-1(イワタニ)
- 出版社/メーカー: 岩谷産業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

イワタニ カセットガス オレンジ 3本組 CB-250-OR
- 出版社/メーカー: 岩谷産業
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 17人 クリック: 1,912回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
まぁ外にいたらもう高いとこに逃げるしかないからねm(。>__<。)m
そう思うと外出たくないわ😱💔
うちはこんなようなの買ってある。
あと、大人用ヘルメット2つw
そして子供達は自転車のヘルメットあるから👀
まぁどうなるかわからんけど😣
子供2人はなんとしても守るけど。
つまり。。
- マンションから出るのか
- 何をすればいいのか
- 何が必要なのか
↓↓↓
- マンションにいる!
- 窓から離れる!水を貯める!
- 最低3日分の食料は用意しとく!
かなぁ。まぁパニックになるから
どれだけ冷静で居られるかだけど( ; ᴗ ; )
しかも常に避難リュック背負って
歩いてる訳にはいかないしね~
戸建の人は1階より2階が安全ってゆうし。
そのあと避難するにしても、やっぱ
避難グッズはあるに越したことはないよね!
死ぬも生きるも運だよねぇ~
圧死が1番多いらしいから、
棚に挟まれて死ぬのは避けたいよね。
うちの実家はこれやってあるけど。

アイリスオーヤマ 防災グッズ 家具転倒防止伸縮棒 ML 高さ50-80cm ホワイト KTB-50 2本入
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 発売日: 2005/12/09
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
まぁ運命だよね。おやすみ~
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
読んでくれてありがとうございます。
特にブログ村、ブクマのポチお願いします(・∀・)
ほしい物リスト
メルカリ
ヤフオク
はるちゃむブログ