3月の家計事情
家賃駐車場・70000
電気 ガス・15000→12632+8425
水 道・5500(2ヶ月に1回)→4060
保 険・30000
美 容 院・11000(2ヶ月に1回)→4320
食 費・30000→25401
子供の費用・10000→8201
携 帯ネット・20000
日 用 品・10000→3151
外 食・10000→11786
旦那さんお昼・5000→8535
そ の 他・5000→18516
コ ー プ・10000→7899
-
231500円→232926円
プレゼント代と出産代は貯金から!
あと3/15から4/15の食費が5月に繰越だから
それで今月はこんな感じ💦
その他は病院代とか必要経費とかだよ!
てか!替えても替えてもうんちするーww
新生児の排便力半端ないww

- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- 発売日: 2014/08/25
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もはやおしっこだけのとき替えないようにしてるしwかぶれてきたらいかんけど💦
スポンサーリンク
長男と次男の昼寝のタイミング合うとかなり
助かるよね~
今日は15分ずれくらいで2人とも寝てくれたから助かった\( *´ω`* )/
私も1時間は寝れたし!
これが次男起きてるようになると難しくなりそう🙄🌀
さてそろそろ夕ご飯の時間です。
で結局旦那さん帰ってくるとまた欲しがるんだが😓💦好き嫌い始まったから色々用意する気なくなるよね~
コープのハンバーグとアンパンマンポテトはやたら食べるんだが。あとは見た目で却下される。最近うどんも飽きてきたのか食べないし、お米も無駄に食べないときあるし、パン大好きって感じだよ。
ヨーグルトもミルクも飲むし
フルーツ食べるからカルシウムと
ビタミンはとれてるかな。
あとは売ってる幼児食になんとか野菜入ってるからそれで少量の野菜食べてるかな。
もっと見た目かわいくして
食べてもらえるように頑張らなかんなぁ。
またね♡
読んでくれてありがとうございます。
特にブログ村、ブクマのポチお願いします(・∀・)
ほしい物リスト
メルカリ
ヤフオク
はるちゃむブログ
ブログサークル
