やふ♡ボーナス入った!旦那様ありがとう😊
うちのお金事情をそろそろ書いてこ💰
家賃駐車場・70000
電気 ガス・15000
水 道・5500(2ヶ月に1回)
保 険・30000
美 容 院・11000(2ヶ月に1回)
食 費・30000
子供の費用・10000
携 帯・14000
ネ ッ ト・6000
日 用 品・10000
外 食・10000
旦那さんお昼・5000
そ の 他・5000
コ ー プ・10000
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
231500円
まぁあとはその他で
足りない部分がでてって毎月ギリギリか
マイナスになってるかも(;_;)
例えばスーツ買ったり、急に病院いったり。
ちなみにその他ってのは
病院、ガソリンあたりです。
まぁ私、専業主婦だからね。働きましょうかね。。
スポンサーリンク
生活水準をどうしても落とせないから
これが限界な現在!
ただね、うちの旦那様はボーナスが
いいとこの会社並だからそれを貯金に
回してはいるんだけどね💰
目標は1千万貯金👏( 'ω' )
まぁこれから出費増えるだろうし
難しい現在(*∩ω∩)
携帯は1回ワイモバイルに変えたんだけど
月3000円でさ、でもね。
くそ過ぎてなんもできんくって
やっぱiPhoneにしたのー(´゚ω゚`)
携帯だけは譲れない。
日用品やら必要なものはなるべく
メルカリかAmazonプライムって
決めてるし、ポイント系は毎日くじひいたり
すっごい細かいお金ためてるよ❤
世の中の人は相当稼いでるんだろうか。
子供1人で月これが限界(;´Д`)
でも車検とか自動車税、結婚式で
ボーナスからあれよあれよと引き出してるし。
電動自転車も結局買ったし(´・ω・`)ショボーン
大きな出費あるとすっごく萎えるのは
私だけだろうか(;_;)
まぁ。とりあえず。
貯金が元に戻った☜w
去年は、出産とハワイ行ったりと
出費やばかったから、今年は
大人しく過ごそうかな(✽´ཫ`✽)
でもでも、旦那様、いつも
ありがとうございます❤
私のやり繰りが甘いのか、
もっと効率よく節約、頑張ります。
またくるね!
読んでくれてありがとうございます。
ポチ、ブクマお願いします(・∀・)
①産後ダイエット記事
②おすすめ化粧水記事
③我が家の家計事情
④10月のハワイ旅行